海王ニュース
義援金
2012.01.28
東日本大震災直後から、フロント前にて義援金のご協力を
お願いしておりました。
このたび、初めて義援金で毛布と防寒着を購入して、
岩手県釜石市へ届けました。
当館でも販売しております、「和」のキーホルダーのHPより、
1月15日に「支援物資配給会」が開催されることを知り、
「和」リングプロジェクトの方と連絡をとらせていただき、
毛布を購入して送ることにしました。
沿岸部ではいろいろな事情で、物資が行き届かなかったり、
手にすることが出来ない方々がいることを知りました。

募金してくださった海王ファンの皆様、スタッフのみんなの
温かい気持ちを天然温泉海王が代表して届けさせていただきます。
「和」のキーホルダーはスタッフはお守りとして名札につけています。
こちらの購入代金もすべて義援金とさせていただきます。

毛布はトラックの荷台いっぱいになりました!
ありがとうございます。
手にしてくださった皆さんには、毛布であったかくなって欲しいですね。


今後も本当に必要な物資を届けたいと思います。
海王ファンの皆様、あたたかいご協力お願い致します。
お願いしておりました。
このたび、初めて義援金で毛布と防寒着を購入して、
岩手県釜石市へ届けました。
当館でも販売しております、「和」のキーホルダーのHPより、
1月15日に「支援物資配給会」が開催されることを知り、
「和」リングプロジェクトの方と連絡をとらせていただき、
毛布を購入して送ることにしました。
沿岸部ではいろいろな事情で、物資が行き届かなかったり、
手にすることが出来ない方々がいることを知りました。

募金してくださった海王ファンの皆様、スタッフのみんなの
温かい気持ちを天然温泉海王が代表して届けさせていただきます。
「和」のキーホルダーはスタッフはお守りとして名札につけています。
こちらの購入代金もすべて義援金とさせていただきます。

毛布はトラックの荷台いっぱいになりました!
ありがとうございます。
手にしてくださった皆さんには、毛布であったかくなって欲しいですね。


今後も本当に必要な物資を届けたいと思います。
海王ファンの皆様、あたたかいご協力お願い致します。
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年