海王ニュース
AED設置してあります
2012.03.28
AEDを使った「救命救急講習会」に、私達は毎年講習会を実施しています。
今年も、スタッフほぼ全員参加で、射水消防署新へ行ってきました。
当館の温泉の泉質上、湯あたりされる方は少なくありません。
どんな状況でも、どのスタッフでも最善の対応が出来るようにしています。
お風呂屋でAEDを使う状況は、0に近いと思われますが、いざと言う時の為に
お客様を救えるように、射水市の施設の中でもいち早く取り入れました。
AEDは小さなかばんのようなもの中に、体にパッドを貼り付けるだけで
心臓の動きを確認してくれます。機械の操作アナウンスにしたがって
操作をしていけばよいとても素晴らしい機械です。


一生懸命頑張った後のお楽しみ、琥珀物語でお食事です♪
お料理の写真は・・・おなかが減っていて・・・撮れませんでした(笑)
食後のデザートです♪

今年も、スタッフほぼ全員参加で、射水消防署新へ行ってきました。
当館の温泉の泉質上、湯あたりされる方は少なくありません。
どんな状況でも、どのスタッフでも最善の対応が出来るようにしています。
お風呂屋でAEDを使う状況は、0に近いと思われますが、いざと言う時の為に
お客様を救えるように、射水市の施設の中でもいち早く取り入れました。
AEDは小さなかばんのようなもの中に、体にパッドを貼り付けるだけで
心臓の動きを確認してくれます。機械の操作アナウンスにしたがって
操作をしていけばよいとても素晴らしい機械です。


一生懸命頑張った後のお楽しみ、琥珀物語でお食事です♪
お料理の写真は・・・おなかが減っていて・・・撮れませんでした(笑)
食後のデザートです♪

アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年