海王ニュース
救命救急講習会参加
2013.02.22
今年もスタッフ一同、射水消防署へ救命救急講習会参加してきました。
AEDを使用した講習会です。
今回はあらかじめ、消防署の職員さんに、
海王ならではの「熱いくて濃~い」お悩み、
あんな事、こんな事を事前にQ&AでFAXさせてい頂きました!
当日は講習前に、職員の布目さんが丁寧に答えていただきました。

お客様だけでなく、自分たちの家族がもし倒れたら・・・
みんな真剣に学びました。


昨年とは少し内容が異なり、簡易な方法になってました。

この後、「琥珀物語Part2」でランチ♪
あ~美味しかった♪で終わらないのが、われらが海王スタッフ☆
さ・ら・に、海王へ戻って、救急対応の訓練をしました!
私(8ウンkg)が、倒れたと仮定して、浴場から脱衣所まで
運びだし担架にのせる訓練です。
順番に・・・悲鳴が・・・・
(ス) 「いやぁ~!!!社長、重すぎる!!!」
(私)「!?」
(ス)「救命救急講習より、ひどすぎるっ!疲れる!」
(私)「おれより大きい人は、世の中にたくさんおる!!」
(私)「っ・・・重い・・・・!」
まだ、この練習をしてないスタッフ、あと4人。
4人の練習日・・・それまでに、痩せようかな・・・・
AEDを使用した講習会です。
今回はあらかじめ、消防署の職員さんに、
海王ならではの「熱いくて濃~い」お悩み、
あんな事、こんな事を事前にQ&AでFAXさせてい頂きました!
当日は講習前に、職員の布目さんが丁寧に答えていただきました。

お客様だけでなく、自分たちの家族がもし倒れたら・・・
みんな真剣に学びました。


昨年とは少し内容が異なり、簡易な方法になってました。

この後、「琥珀物語Part2」でランチ♪
あ~美味しかった♪で終わらないのが、われらが海王スタッフ☆
さ・ら・に、海王へ戻って、救急対応の訓練をしました!
私(8ウンkg)が、倒れたと仮定して、浴場から脱衣所まで
運びだし担架にのせる訓練です。
順番に・・・悲鳴が・・・・
(ス) 「いやぁ~!!!社長、重すぎる!!!」
(私)「!?」
(ス)「救命救急講習より、ひどすぎるっ!疲れる!」
(私)「おれより大きい人は、世の中にたくさんおる!!」
(私)「っ・・・重い・・・・!」
まだ、この練習をしてないスタッフ、あと4人。
4人の練習日・・・それまでに、痩せようかな・・・・
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年