海王ニュース

とれたてワイド朝生♪

2012.10.18

9月に北日本放送「とれたてワイド朝生」の取材がありました。
陸田アナウンサーがいらっしゃいました。
くりくりの目がかわいい、とっても気さくで素敵な方☆でした!

館内でラジオの収録をしました。
緊張しました・・・



プライベートでもまた来てください♪

海王での出来事

新湊南部中学校☆14歳の挑戦

2012.10.18

今年も「14歳の挑戦」が始まりました。
海王へは、2名の男の子
が来ました。

二人とも海王の常連さん達です♪

お食事処の厨房で一緒に仕事した、若☆くん。


フロントを担当してくれた紅☆くん。


二人とも、14歳らしくとっても頑張ってくれました。
3日間、お疲れ様でした!

海王での出来事

黒河保育園にて♪

2012.10.11

黒河保育園の年長のお友達が敬老のお祝をする日に
合わせて「ありがとう風呂」のメッセージを書いてもらいました。

子供たちが司会をして、手遊び、合奏発表の後、大好きな
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に、ありがとう風呂の入浴木を
書いてもらいました。





この日は、黒河保育園の敬老の日の様子をケーブルテレビ局が
取材に来ていて、楽しい様子がテレビで放送されていました。
素敵な笑顔をありがとう☆

海王での出来事

ありがとう風呂♪道の子学級

2012.10.05

敬老の日「おじいちゃん・おばあちゃん ありがとう風呂」
今回、お風呂に浮かべる「入浴木」のメッセージを
書くお手伝いをしてもらったのは地元の作道小学校の
学童保育のみなさんです!

今回は、富山県産のヒノキの輪切り(入浴木)も用意しました。






時間をかけてじっくり書いてくれた男の達、かわいい絵と大好きなおじいちゃんおばあちゃんへの言葉を書いてくれた女の子たち、ありがとうございました。

海王での出来事

温泉ソムリエセミナー開催決定

2012.09.06




海王ファンの皆様には、イベントなどで常日頃お話していました!
私の夢「温泉ソムリエがたくさん来る温泉」にしたい!
一歩前進できます!

温泉ソムリエ家元をお迎えして、富山県で初開催させていただきます。
ぜひ、温泉ソムリエになって、温泉天国、日本の
温泉の良いとこたくさん発見しましょう!
何気なく入っている温泉が、キラィラ輝く宝石に見えますよ!


申込用紙はフロントにて配布しておりますが、
メール・お電話・FAXでも随時受け付けます。

電話番号 0766-82-7777
FAX番号 0766-84-3666
メールアドレス kai_kai_kaiou@nifty.com

ご連絡いただければ、募集要項送らせていただきます。

募集期間は、本日9月6日(木)~10月6日(土)です。

セミナー開催当日は定休日です。が、参加者の皆様貸切で
全国でもトップクラスの溶存物質の海王の温泉をお楽しみいただけます♪
こちらも、ぜひお楽しみに♪

海王からのお知らせ