海王ニュース
お風呂にトンネル?!
2016.09.17
9月13日~19日まで、「敬老の日」企画
「おじいちゃん・おばあちゃんありがとう風呂」開催してます。
なんと!今回はお風呂に「ありがとうトンネル」設置しました。
男ゆ

女ゆ

高岡市・射水市の保育園・幼稚園の子供たちが描いた、
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんへのイラストが
とても素敵で、芸術品です。
お風呂にも浮かんでますので、ぜひお楽しみください。

「おじいちゃん・おばあちゃんありがとう風呂」開催してます。
なんと!今回はお風呂に「ありがとうトンネル」設置しました。
男ゆ

女ゆ

高岡市・射水市の保育園・幼稚園の子供たちが描いた、
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんへのイラストが
とても素敵で、芸術品です。
お風呂にも浮かんでますので、ぜひお楽しみください。

切り花届きました
2016.08.06
長野県伊那市から綺麗な切り花届きました。

玄関脇に井戸水できました。
昔ながらの手漕ぎポンプもついてます。

お花を浮かべて涼し気に。


玄関脇に井戸水できました。
昔ながらの手漕ぎポンプもついてます。

お花を浮かべて涼し気に。

夏らしく・・・
2016.08.05

玄関でお出迎えしているあひる達も海水浴を楽しんでます。
毎年恒例の「今治のでぬぐいたおるフェアー」はじめました♪
全部新柄揃えました。
人気の柄はすぐ売り切れてしまいますので、お早めに。


こちらも夏の飾りにいかかでしょうか。
長野県伊那市から届きました!

益城町へボランティアへ出発
2016.08.04
震災のあった、益城町へボランティアへ出発しました。
北陸コカコーラボトリングさん・ダイドーさんから
たくさんのお水を提供していただき現地へ届けました。


現在被災地での物資の受け入れはしていないとの事で、
ボランティアに来て下さる皆さんへの支給品として使っていただく事になりました。

現地にいる社長からの写真だけの報告です。
詳しい内容は戻ってから報告します。



北陸コカコーラボトリングさん・ダイドーさんから
たくさんのお水を提供していただき現地へ届けました。


現在被災地での物資の受け入れはしていないとの事で、
ボランティアに来て下さる皆さんへの支給品として使っていただく事になりました。

現地にいる社長からの写真だけの報告です。
詳しい内容は戻ってから報告します。



花火大会
2016.08.04
今日は、海王の近くの庄川の花火大会です!
今日のイベントは「花火の日」です。

なんと!足湯につかりながらも花火見れます♪
お待ちしております!
少し離れた、田んぼからの海王&花火


今日のイベントは「花火の日」です。

なんと!足湯につかりながらも花火見れます♪
お待ちしております!
少し離れた、田んぼからの海王&花火


アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年