海王ニュース

海王バイト募集中!

2016.03.09

3月は別れの季節です・・・
毎年この時期は、かわいいバイトの子たちが巣立つので涙涙です・・・

高校卒業してすぐ、大学に入学してすぐ
バイトの面接に来てくれ、
私たちやお客さんに囲まれながら、
勉強と仕事の両立を見事にこなし
無事就職を決める。素晴らしい子達ばかりです!

保育士さん、作業療法士さん、栄養士さん、
介護士さん、小学校の先生・・・
本当に優秀な子達ばかりで・・・。

お風呂好きの若者に悪い子はいない!本当にそう思う今日この頃です。

これから学生になる皆さん、ぜひ、海王でバイトしてみませんか?
(子育てが終わって、時間がある皆さんも大歓迎!)

私達夫婦(社長と私)とスタッフ達、面白いお客さん達が
初めてのバイト見守ります。

海王からのお知らせ

お客様と一緒に楽しむ色の日

2016.03.09

3/8.9は「白色の日」です。

いつも全身色のコーディネイトでばっちり決めてきてくださる
お客様と一緒に撮影しました!



白で染まる館内は、とってもさわやか~

色の日は、海王ポイント6個つきます!
ぜひ楽しんでください☆

海王での出来事

北陸新幹線開業1周年

2016.03.09

北陸新幹線開業して1周年です!
昨年は本当に盛り上がりました。

館内にも全長18mの鉄道模型を設置しました。
新幹線を見る階段も取り付けました。
子供たちが楽しそうに見てくれるのが、何よりうれしいです!

大人の方も、ぜひ登ってみてくださいね。

海王での出来事

AED操作特化講習会開催

2016.03.09

3月になりました。
定休日に新湊消防署さんをお招きして、
AED操作に特化した講習会開催しました。



海王館内ではもちろんですが、救急場面に遭遇した場合は勇気をもって
対応できるようにしたいです!

海王での出来事

救急対応訓練

2016.01.13

定休日を利用して、社内で救急対応訓練開催しました。
日本でも屈指の成分量を誇る温泉だからこそ、体調の悪い時に長湯をするとのぼせにつながります。
実際に冬場になると多くなる湯あたりや、持病をお持ちのお客様の救急対応の訓練は欠かしません。

AEDを使用した訓練は消防署でスタッフはすでに訓練済みです。

浴場で倒れたお客様を想定して・・・




社長自ら倒れたお客様役になりました。
タンカで浴場から脱衣所まで運ぶのですが、重い・・・
そんな時は、スタッフがお客様に「助けてください!」とお声がけしますので協力お願いします。

女性脱衣所には、今までの経験上、男性の救急隊員に備えて、
カーテンを設置してあります。
女性のお客様でも安心して応急処置ができます。

海王での出来事